2013年07月21日
トゥッカーノ産
ご訪問ありがとうございます(#^.^#)
いつもこちらのブログに遊びに来ていただいている
K市の方から熱帯魚をお譲りくださるということで
7/16(火)に発送していただき7/18(木)着の予定で
今か今かと心待ちにしていました。
しかし・・・・・届きませんでした(T_T;)
翌日に荷物追跡してみるとK市からはでてはいるものの
沖縄に来ていない!何事か確認すると
どうやら空港での受け入れに拒否されたみたいで急遽船便に
切り替わっていました。
それはそれで仕方ありませんがすでに3日経過していて
この暑さ!生存が心配されました。
半分諦め状態で仕事から帰宅して
届いてる発泡スチロールを覗いてみると生きていました(≧∇≦)/やったー!
おそらく梱包状態がよかったのかと思われます。
ありがとうございました(*^▽^*)
では早速紹介しましょう。
イバナカラ アドケタ トゥッカーノ産(TUCANO)F1


4匹もいただきました。
♂♀判るかな?
以前は確か ナンナカラ アドケタという名前だったと思いますが
私が知らない間に イバナカラ アドケタ という名前になってました。
トウッカーノ産はネグロ、オリノコ水系の上流だったと思います(´ー`A;)
そちらのワイルド個体をブリードされた子供たちがF1になります。
アドケタは初めて導入しますので どんな感じかは全くもって
わかりませんが 頑張って飼育していきたいと思います。o(*・∀・*)
いつもこちらのブログに遊びに来ていただいている
K市の方から熱帯魚をお譲りくださるということで
7/16(火)に発送していただき7/18(木)着の予定で
今か今かと心待ちにしていました。
しかし・・・・・届きませんでした(T_T;)
翌日に荷物追跡してみるとK市からはでてはいるものの
沖縄に来ていない!何事か確認すると
どうやら空港での受け入れに拒否されたみたいで急遽船便に
切り替わっていました。
それはそれで仕方ありませんがすでに3日経過していて
この暑さ!生存が心配されました。
半分諦め状態で仕事から帰宅して
届いてる発泡スチロールを覗いてみると生きていました(≧∇≦)/やったー!
おそらく梱包状態がよかったのかと思われます。
ありがとうございました(*^▽^*)
では早速紹介しましょう。
イバナカラ アドケタ トゥッカーノ産(TUCANO)F1
4匹もいただきました。
♂♀判るかな?
以前は確か ナンナカラ アドケタという名前だったと思いますが
私が知らない間に イバナカラ アドケタ という名前になってました。
トウッカーノ産はネグロ、オリノコ水系の上流だったと思います(´ー`A;)
そちらのワイルド個体をブリードされた子供たちがF1になります。
アドケタは初めて導入しますので どんな感じかは全くもって
わかりませんが 頑張って飼育していきたいと思います。o(*・∀・*)
Posted by フォックス at 12:08│Comments(0)
│小型南米シクリッド