てぃーだブログ › 水のある生活 › 小型南米シクリッド › Theアドケタ

2013年11月22日

Theアドケタ

ご訪問ありがとうございます(#^.^#)


イバナカラアドケタ
Theアドケタ
Theアドケタ

小型シクリッドとしては

ちょっと大きめになる種類ではあります。

興味のない方からしたら

こんなんが

  ↓ ↓
Theアドケタ



こうなるとは思わないはずですからね(^_^)

  ↓ ↓
Theアドケタ

飼い込む事の素晴らしさを教えてくれるとも思います。

まさに The歌舞伎(アドケタ)!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(小型南米シクリッド)の記事
小さな水槽
小さな水槽(2014-05-12 23:45)

人気のシクリッド?
人気のシクリッド?(2014-04-22 15:05)

歌舞伎ヅラ
歌舞伎ヅラ(2013-10-22 12:09)

アドケタです。
アドケタです。(2013-10-11 12:06)

あどけた
あどけた(2013-09-08 12:08)


Posted by フォックス at 12:05│Comments(4)小型南米シクリッド
この記事へのコメント
おお!
すごい変身っぷりですね
アドケタって面白い名前ですね^^
Posted by ひろ at 2013年11月22日 23:54
アドケタがもう少し小さくて
そしてもっともっと大人しかったら飼うところなんですが。。。。
水槽内のお魚を全滅させると聞いて。。。
ビビってます。。。
Posted by ゆきこむ at 2013年11月23日 00:55
おはようございます!
“イバナカラアドケタ”、どこで区切るのかわかりません(^^;
面白い名前の魚ですね。
それにしても、飼い込んだ時の顔の模様はとっても魅力的ですね~♪
Posted by くびっちくびっち at 2013年11月24日 06:51
★ ひろさん

こんにちは♪

凄い変貌ですよね~
これでおとなしかったら最高なんですが(^^;)


★ ゆきこむさん

こんにちは♪

全滅ですか?
それはたいへんですね!

うちもそろそろ移動させる時期ですね(*´▽`*)


★ くびっちさん

こんにちは♪

イバナカラ アドケタです♪
面白い名前です。

J‘sさんにもいますので見てみるといいですよ♪
Posted by フォックスフォックス at 2013年11月24日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る