2012年12月20日
TDS測定
RO(Reverse Osmosis)水の測定をしてみました♪
そもそもROとは、水に溶け込んだ様々な不純物や重金属をはじめ
細菌やウィルスまでを取り除く高い除去能力があるものです。
では早速
水道水

TDS 93ppm
RO水

TDS 35ppm
これは・・・・・
計算すると水道水から約62%のろ過が実現です。
・・・・・が
(;゜ロ゜)エェ??
実は個人的には TDS 10ppm以下を目指していました。
これにはショックかな・・・期待しすぎたかもしれません。
しかし地域や季節に変動がありますので
まずまずの結果かもしれません。
私のは淡水用でしたので これが海水用ならさらに効果はあったかもです。
なんにしても効果は絶大でした (≧∇≦)
そもそもROとは、水に溶け込んだ様々な不純物や重金属をはじめ
細菌やウィルスまでを取り除く高い除去能力があるものです。
では早速
水道水
TDS 93ppm
RO水
TDS 35ppm
これは・・・・・
計算すると水道水から約62%のろ過が実現です。
・・・・・が
(;゜ロ゜)エェ??
実は個人的には TDS 10ppm以下を目指していました。
これにはショックかな・・・期待しすぎたかもしれません。
しかし地域や季節に変動がありますので
まずまずの結果かもしれません。
私のは淡水用でしたので これが海水用ならさらに効果はあったかもです。
なんにしても効果は絶大でした (≧∇≦)
Posted by フォックス at 10:05│Comments(4)
│アクア用品
この記事へのコメント
こんにちは。
この測定数値見ると水道水って汚れてますね(´Д`)
肌の弱い友達が都会のに住んでたころ、お風呂のシャワーで体が痒くなるって言ってたの思い出しました;
そう思うとROってスゴイ効果出てると思います^^
この測定数値見ると水道水って汚れてますね(´Д`)
肌の弱い友達が都会のに住んでたころ、お風呂のシャワーで体が痒くなるって言ってたの思い出しました;
そう思うとROってスゴイ効果出てると思います^^
Posted by M at 2012年12月21日 11:08
★ Mさん
こんばんは。
そうなんですよ!
実は凄い汚れてるんです。
ミネラルウォーターが売れてるあたりは
それを象徴する感じだと思います。(T_T;)
こんばんは。
そうなんですよ!
実は凄い汚れてるんです。
ミネラルウォーターが売れてるあたりは
それを象徴する感じだと思います。(T_T;)
Posted by フォックス
at 2012年12月21日 20:37

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ROで調子良さそうですね。
ところで、ROで作った水って、調整が必要ですよね?
ミネラル等添加されてるでしょうか?また機会があったら教えて下さい(・ω・)ノ
ROで調子良さそうですね。
ところで、ROで作った水って、調整が必要ですよね?
ミネラル等添加されてるでしょうか?また機会があったら教えて下さい(・ω・)ノ
Posted by matahaching at 2012年12月22日 20:17
★ Matahachingさん
おはようございます。
ROいいですよ!
MarfiedさんのROフレッシュは淡水用なので
割合いによって30~50%程度元水を残しますので
割り水はいらないですよ。
これがマリン用なら95%カットなので割り水は
必要なります。
ミネラルは通常からバイオカルチャーさんの
SMWとバクテリアで2000を使用してます。
いろいろなメーカーさんありますが
BIO-CULTUREさんが最高だと思いますo(^▽^)o
おはようございます。
ROいいですよ!
MarfiedさんのROフレッシュは淡水用なので
割合いによって30~50%程度元水を残しますので
割り水はいらないですよ。
これがマリン用なら95%カットなので割り水は
必要なります。
ミネラルは通常からバイオカルチャーさんの
SMWとバクテリアで2000を使用してます。
いろいろなメーカーさんありますが
BIO-CULTUREさんが最高だと思いますo(^▽^)o
Posted by フォックス
at 2012年12月23日 10:29
