2012年07月13日
久々に♪
こんにちは。ヽ(^0^)ノ
今日は久々にアピストグラマです。
以前はビタエニアータやラミレジィなども飼育してましたが
今回は・・・・
Ap.アガシジィ Rioナナイ

オスです。
ブルーイエローフィンのインボイス名ではいってますが
飼いこんでみないとその変貌はわかりません。
それがワイルドの楽しみなんです ♪ o(゚ー゚*o) ワクワク

次に メスの紹介

・・・ん 隠れてます。(・・?)

出てきました。ヾ(´▽`*;)ゝ"
こちらがメスです。

オスとの違いはスペードテールの尾鰭にあります。
これがブリードだと黄色のボディが多いですが
ワイルドだと本当の色はこんな感じです。
メスはやっぱり地味な感じですね。
今後の変化に期待!! \(○^ω^○)/
今日は久々にアピストグラマです。
以前はビタエニアータやラミレジィなども飼育してましたが
今回は・・・・
Ap.アガシジィ Rioナナイ
オスです。
ブルーイエローフィンのインボイス名ではいってますが
飼いこんでみないとその変貌はわかりません。
それがワイルドの楽しみなんです ♪ o(゚ー゚*o) ワクワク
次に メスの紹介
・・・ん 隠れてます。(・・?)
出てきました。ヾ(´▽`*;)ゝ"
こちらがメスです。
オスとの違いはスペードテールの尾鰭にあります。
これがブリードだと黄色のボディが多いですが
ワイルドだと本当の色はこんな感じです。
メスはやっぱり地味な感じですね。
今後の変化に期待!! \(○^ω^○)/
Posted by フォックス at 12:10│Comments(0)
│小型南米シクリッド