2012年01月18日
フィールド
とあるとこに採集行ってきました。
場所はここ

ちょっとした池? 変なとこ(笑)
当たり1面ウォーターレタス

とれたのはコレ

カダヤシ&ソードテール
ちょっと寒いからまだ少なかった。
場所はここ
ちょっとした池? 変なとこ(笑)
当たり1面ウォーターレタス
とれたのはコレ
カダヤシ&ソードテール
ちょっと寒いからまだ少なかった。
Posted by フォックス at 12:10│Comments(4)
│フィールド
この記事へのコメント
こんばんは。
水漏れの処理はなんとかなりましたか??
324Lとなると・・・何㎝水槽になるんですかね?
120㎝??
にしても、ソードテールが自然に採れるってのはすごいですね・・・。大自然の力恐るべし。
水漏れの処理はなんとかなりましたか??
324Lとなると・・・何㎝水槽になるんですかね?
120㎝??
にしても、ソードテールが自然に採れるってのはすごいですね・・・。大自然の力恐るべし。
Posted by Mori at 2012年01月18日 23:32
Moriさん
ADAの120×45×60になります。
沖縄は暖かいのでいろんな魚が帰化してます。
放流してる人がいるのは残念ですが。
ADAの120×45×60になります。
沖縄は暖かいのでいろんな魚が帰化してます。
放流してる人がいるのは残念ですが。
Posted by フォックス
at 2012年01月20日 11:35

あなたは非常に偉大なウェブサイトを持って、嬉しい私はヤフーを介して気づいた。
Posted by call girl colmar at 2013年03月13日 05:03
あなたは私の吸入ですが、私はいくつかのブログを持っていることが多いブランドからに尽きる。 ;) ;)
Posted by Wistrol depot 50 mg at 2013年04月20日 03:37