てぃーだブログ › 水のある生活 › ウニニ › ウニニのスカラレ

2014年05月03日

ウニニのスカラレ

ご訪問ありがとうございます。


ウニニ産のスカラレ


これ以上大きくなる様子は

見当たらないので

ほぼフルサイズかと?

思われます。


我が家に来て16〜17ヶ月ほど

5枚のうち1枚は直ぐに

☆になってしまいましたが

残り4枚は無事に ここまで育ちました。

今季はどちらの産地から

どのようなお魚が来るか

楽しみですね(^_^)

導入はもう厳しいですが

ワクワクですね(≧∇≦)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ウニニ)の記事
喰った おちた〜
喰った おちた〜(2014-09-01 23:00)

キングの
キングの(2014-06-13 21:32)

それっぽい感じ♪
それっぽい感じ♪(2014-05-27 23:00)

スカラレ種
スカラレ種(2014-05-17 17:10)

ウニニの個体差
ウニニの個体差(2014-04-12 23:22)

ウニニ&マナカプル
ウニニ&マナカプル(2014-02-23 18:30)


Posted by フォックス at 23:00│Comments(3)ウニニ
この記事へのコメント
こんにちは。綺麗な魚ですね。
Posted by 春緒うるま春緒うるま at 2014年05月04日 14:12
この子、どれくらいの大きさなの?
エンゼルのMAXサイズって想像つかない!
つきみ堂でエンゼル見て来ました
エンゼルって高いね~って言ったら
店長さんが「ウチは普通の入れても売れないから」って笑ってました
エンゼルって小さいのが380え~んとかってイメージだけど
格が違う子はすごいですね(笑)
Posted by ひろ at 2014年05月04日 16:35
★ 春緒うるまさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
いつでも遊びに来て下さい(^_^)

★ ひろさん

こんばんは♪
ワイルドの場合産地によって違うんですが
つきみ堂さんのは大きい方だと思います。
それより少し小さめかな^_^
格差はありますね♪
Posted by フォックスフォックス at 2014年05月04日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る