2013年12月06日
アルタムです。
ご訪問ありがとうございます(#^.^#)
初めて見たときは今から27年前
当時は改良種エンゼルの幼魚がまだ7~800円程度しました。
今はなき「兼久観魚園」という地元の小さなSHOPの
60cm「木目水槽」(当時は憧れでしたwww)の中に3匹入っていて
9800円/匹 した価格にはビックリ
それでも小さいながらピンッと張ったヒレには何とも言えない感動でした。
アルタムエンゼル


大型魚をやめて 何を飼おうか真っ先に思いついたのがコイツでした。
でも時期があるのもわからず ひたすらSHOPに足を運んで探しましたが
もちろんいる訳もなくペルーアルタムを発見すると SHOPの方が
平気で「アルタムですよ!調子いいでしょう!」と言ったセリフに愕然とした
覚えがありますwww
正直 興味ない方が見ると何が違うかわかりませんからね!(><)
初めて見たときは今から27年前
当時は改良種エンゼルの幼魚がまだ7~800円程度しました。
今はなき「兼久観魚園」という地元の小さなSHOPの
60cm「木目水槽」(当時は憧れでしたwww)の中に3匹入っていて
9800円/匹 した価格にはビックリ
それでも小さいながらピンッと張ったヒレには何とも言えない感動でした。
アルタムエンゼル
大型魚をやめて 何を飼おうか真っ先に思いついたのがコイツでした。
でも時期があるのもわからず ひたすらSHOPに足を運んで探しましたが
もちろんいる訳もなくペルーアルタムを発見すると SHOPの方が
平気で「アルタムですよ!調子いいでしょう!」と言ったセリフに愕然とした
覚えがありますwww
正直 興味ない方が見ると何が違うかわかりませんからね!(><)
Posted by フォックス at 12:10│Comments(3)
│アルタム
この記事へのコメント
こんにちは〜(*´∀`*)ノ″
フォックスさん
大型魚も飼育されてたんですねー
アロワナとかですか〜?
兼久観魚園
知らなかったです(ノ_-;)
フォックスさん
大型魚も飼育されてたんですねー
アロワナとかですか〜?
兼久観魚園
知らなかったです(ノ_-;)
Posted by ディスカス
at 2013年12月06日 12:31

確かに違いは難しいなぁ~
エンゼルも飼ってた時期があるんですよ、実は(笑)
フォックスさんトコの子みたいに高級な子じゃなかったけどね~
結構暴れん坊なイメージがあるんだけどフォックスさんトコの子はケンカとかしないんですか??
エンゼルも飼ってた時期があるんですよ、実は(笑)
フォックスさんトコの子みたいに高級な子じゃなかったけどね~
結構暴れん坊なイメージがあるんだけどフォックスさんトコの子はケンカとかしないんですか??
Posted by ひろ at 2013年12月06日 22:14
★ ディスカスさん
こんにちは♪
誰もが1度は通ると思いますが
大型魚飼ってました♪
15年ほどですか?
兼久観魚園
閉めてから8年位は立つかもしれませんね~
★ ひろさん
こんにちは♪
エンゼルですか?
結構気が荒いですよ!
縄張り意識 ペアの絆が強いと余計に~(><)
こんにちは♪
誰もが1度は通ると思いますが
大型魚飼ってました♪
15年ほどですか?
兼久観魚園
閉めてから8年位は立つかもしれませんね~
★ ひろさん
こんにちは♪
エンゼルですか?
結構気が荒いですよ!
縄張り意識 ペアの絆が強いと余計に~(><)
Posted by フォックス
at 2013年12月08日 10:42
