てぃーだブログ › 水のある生活 › ペルー › 日常 › ペルー イキトス

2013年10月17日

ペルー イキトス

ご訪問ありがとうございます(#^.^#)



昨日フジテレビ放送の 「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」

雨上がり決死隊(宮迫博之・蛍原徹)、高島彩 のトリオでの番組ですが

南米ブラジルの特集でアマゾン川が・・・・・

ついつい目が釘づけになってしまいました。

アマゾン川流域の都市といえば マナウス ベレン イキトス

その中でイトキスの紹介・・そしてアマゾン川での養殖

ピラルク!これを網で囲んで素手で抱き上げるなど・・・・・

夢の世界でした。

南米では食料難に備えてピラルクの養殖が盛んになっているようです。

夢とは言え現地では生活がかかっているんですよね~

ペルー イキトス

日本なんて地球の裏側から熱帯魚が届くんですから

本当に大事に飼育しないといけないんですよね!

解ってはいるんですが(^^;) 

イグアスの滝と"失われた謎の空中都市"マチュピチュ遺跡も出ていました。

う~んなんて神秘的!

来週はコロンビア2時間特集!

是非仕事のお休みとらなきゃですね(o>ω

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ペルー)の記事
シーズンですね〜
シーズンですね〜(2014-07-25 22:30)

スカラレ&iPhone
スカラレ&iPhone(2014-02-21 20:34)

フラッシュ撮影
フラッシュ撮影(2014-02-04 12:30)


Posted by フォックス at 12:40│Comments(0)ペルー日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る