てぃーだブログ › 水のある生活 › アルタム › 南米シーズン

2013年10月16日

南米シーズン

ご訪問ありがとうございます(#^.^#)



南米シーズン真っ只中ですね~

各国からいろんな熱帯魚が入国していて

ワクワクする時期です(o>ω
南米シーズン
南米シーズン

今季は採集時期がいいのか

思いのほかいいお魚がたくさん入ってきています。

ますます楽しみですね( ´▽`)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(アルタム)の記事
10月のネタ
10月のネタ(2014-10-29 20:00)

アルタムシーズン♪
アルタムシーズン♪(2014-06-28 00:00)

水質の変化?
水質の変化?(2014-05-20 21:00)

ヒレの紅さ( ̄O ̄;)
ヒレの紅さ( ̄O ̄;)(2014-03-28 23:08)

アルタムエンゼル
アルタムエンゼル(2014-03-09 21:00)

フラッシュ撮影
フラッシュ撮影(2014-02-04 12:30)


Posted by フォックス at 12:10│Comments(3)アルタム
この記事へのコメント
秋は南米の乾季なので
フィッシュハンターの繁忙期らしいですよね~

綺麗なお魚に出会える季節!
Posted by ゆきこむ at 2013年10月16日 13:25
はじめまして。
先日、近所のショップでコロンビアアルタム×スカラレの子が売っていたのですが交配するものなのでしょうか?

見た感じの体系はスカラレです。
Posted by ぴーち at 2013年10月16日 16:41
★ ゆきこむさん

こんにちは♪

フィッシュハンター!いい表現ですね!
今後使用させていただきます.....φ(・ω・*)メモメモ

まさしくチャンスですね♪


★ ぴーちさん

こんにちは♪

うちの近くでも見かけます。
この入荷が東南アジアブリードなら 何が起きても
不思議ではないですね~
向こうの商業力は侮れないですからね~

天然の交配はないと思います。
あくまでも個人的な意見ですが(^^;)
Posted by フォックスフォックス at 2013年10月17日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る