てぃーだブログ › 水のある生活 › ヤムンダ › ヘッケルディスカス

2013年07月06日

ヘッケルディスカス

ご訪問ありがとうございます(#^.^#)

暑いですね~(最近こればっか(^^;) )

仕事がお休みの時は早い時間からビール飲んでます。

(これがまたたまらないんだ(^▽^) )

さて暑い夏にいろいろとトラブルが出てくることも多々あります。

うちでは例によってお魚の詰め込み過ぎで

PH4.5~5.5をマークしています。

本当のこと言うとお魚を詰め込むことによって

最適な低PHを維持するという目的でそうしているんですが・・・

水換えはマメにしないといけないので大変ではあります(^^;)

ヤムンダ ヘッケル
ヘッケルディスカス

ヤムンダブルーフェイス
ヘッケルディスカス

よく聞かれる「餌は何をあげているんですか?」とのことですが

うちではTetraディスカスフード、冷凍赤虫、冷凍ブラインシュリンプ

たまにハンバーグって感じです。

ベアタンクならガンガンハンバーグを与えてってとこでしょうが

そうもいかない感じです。

基本的には個人の自由だと思いますので管理のしやすいやり方が

それぞれあると思いますがなんでも与える方がいいと思います(^∇^)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ヤムンダ)の記事
今年もわずか(^_^;)
今年もわずか(^_^;)(2014-12-27 19:00)

10月のネタ
10月のネタ(2014-10-29 20:00)

NHAMUNDA
NHAMUNDA(2014-04-25 20:00)

ロイヤルクロス
ロイヤルクロス(2014-04-11 23:00)

ハイフォーム
ハイフォーム(2014-04-04 18:30)


Posted by フォックス at 12:02│Comments(3)ヤムンダ
この記事へのコメント
フォックスさん、こんにちわ!

理想のPH値ですね(^^)
私の水槽もトラブル前はそのくらいで安定していたのですが、今はPHが7.0くらいから下がりません(^_^;)
低く過ぎるPHで悩んでいたトラブル時から考えれば、幸せな悩みなのですが・・・(^^ゞ
これから時間を掛けて、ゆっくりと低PHにもっていこうと思います!(^^)!

ヤムンダヘッケル、素敵です(*^_^*)
Posted by ヒロ at 2013年07月06日 14:31
フォックスさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

本当に暑い日が続きますねヽ(´o`;今からこんなに暑かったらこの先どうなるんでしょうねorz

相変わらず、ヘッケルイイですねd( ̄  ̄)
青がとても鮮やかです。水草とあいまって、素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by matahaching at 2013年07月06日 21:34
★ ヒロさん

こんにちは♪

理想ですか~まだ苦戦中です(^^;)
PH7.0でも安定してくれればそれがBestだと思います。
お互い大変ですね!

お褒めの言葉ありがとうございます。(^^)


★ matahachingさん

こんにちは♪

いつもお褒めの言葉ありがとうございます。
結構苦戦の連続で飼育しています。(^^;)
Posted by フォックス at 2013年07月07日 17:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る