2013年03月10日
J`s aquarium
J`sさんにお邪魔させていただいた時の画像です。
以前はJimmyの後ろの方にあったshopさんですが
いまは古島の方に移転しています。
その前にこちらのマスコット犬になります。(^.^)

人見知りがすごいみたいなんですが慣れちゃうと結構甘えん坊です。(#^.^#)

では許可もいただいたので少し雰囲気が伝わればいいですが・・・

こちらのオーナーさんは元々我々と同じアクアリストさんで魚が好きで
自分の趣味の延長のようなshopです。
大型魚ファンはあまり面白くないかもしれません(失礼(^.^;) )
でも小型魚好きの方にとっては珍しいお魚が多く とても魅力だと思います。
特にコリドラスや南米シクリッド等など
そしてこんなお魚も・・・アフリカンシクリッドなんですが
(私はあまりわかりません)
なんと♂♀で交互に稚魚を口の中で育てるらしいです。

今回は左のやつが咥えていました。
画像わかりにくいですね・・・ う~ん神秘的ですね(^.^)

場所は那覇市古島 末吉から58向けBIG1が右手にありそこを超えた最初の
信号から左折(角に銀行)して少しいったら左手に 居酒屋 和 さん
そこを少し超えた右手にあります。
以前はJimmyの後ろの方にあったshopさんですが
いまは古島の方に移転しています。
その前にこちらのマスコット犬になります。(^.^)
人見知りがすごいみたいなんですが慣れちゃうと結構甘えん坊です。(#^.^#)
では許可もいただいたので少し雰囲気が伝わればいいですが・・・
こちらのオーナーさんは元々我々と同じアクアリストさんで魚が好きで
自分の趣味の延長のようなshopです。
大型魚ファンはあまり面白くないかもしれません(失礼(^.^;) )
でも小型魚好きの方にとっては珍しいお魚が多く とても魅力だと思います。
特にコリドラスや南米シクリッド等など
そしてこんなお魚も・・・アフリカンシクリッドなんですが
(私はあまりわかりません)
なんと♂♀で交互に稚魚を口の中で育てるらしいです。
今回は左のやつが咥えていました。
画像わかりにくいですね・・・ う~ん神秘的ですね(^.^)
場所は那覇市古島 末吉から58向けBIG1が右手にありそこを超えた最初の
信号から左折(角に銀行)して少しいったら左手に 居酒屋 和 さん
そこを少し超えた右手にあります。
Posted by フォックス at 12:03│Comments(2)
│アクアショップ巡り
この記事へのコメント
こちらのショップにはこんなに可愛いマスコット犬がいるのですね☆
我が家では4~5年程前に海水魚を飼っていた事があるんです。
水槽って意外とメンテナンス大変ですよね。 ウンウン、懐かしいなぁ。
アクアリウム巡り、癒されますね。
我が家では4~5年程前に海水魚を飼っていた事があるんです。
水槽って意外とメンテナンス大変ですよね。 ウンウン、懐かしいなぁ。
アクアリウム巡り、癒されますね。
Posted by バロンママ at 2013年03月10日 21:15
★ バロンママさん
おはようございます。
そうなんですよ~何故か凄くなれてしまいました。(^.^)
海水魚飼ってたんですね!海水は結構大変ですね!
暇さえあればアクアショップ巡りばかりしていますよ。
おはようございます。
そうなんですよ~何故か凄くなれてしまいました。(^.^)
海水魚飼ってたんですね!海水は結構大変ですね!
暇さえあればアクアショップ巡りばかりしていますよ。
Posted by フォックス at 2013年03月11日 10:33