2012年12月17日
ADA6045のリセット
ADA6045をリセットしました♪

今回100%RO水を使ってみました。
その結果↓↓

ヘッケル出てくる出てくる♪\(@^0^@)/
通常は全換えするとアルタムやディスカスは怯え気味に
なるんですが やはり不純物があるのとないのでは違うと思います。
特に酸性水に生息している種には はっきりわかると思います。
今回100%RO水を使ってみました。
その結果↓↓
ヘッケル出てくる出てくる♪\(@^0^@)/
通常は全換えするとアルタムやディスカスは怯え気味に
なるんですが やはり不純物があるのとないのでは違うと思います。
特に酸性水に生息している種には はっきりわかると思います。
Posted by フォックス at 11:30│Comments(3)
│レイアウト集
この記事へのコメント
RO水効果あるんですね。
良いと聞くと試したくなるんですが知識が追いつきません・・。
良いと聞くと試したくなるんですが知識が追いつきません・・。
Posted by ナベ家 at 2012年12月17日 20:18
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
RO効果あるんですね(^^)
昔から興味はあったんですが、導入には踏み切れずにいますσ^_^;
また経過等教えてください( ´ ▽ ` )ノ
RO効果あるんですね(^^)
昔から興味はあったんですが、導入には踏み切れずにいますσ^_^;
また経過等教えてください( ´ ▽ ` )ノ
Posted by matahaching at 2012年12月18日 08:23
★ ナベ家さん
おはようございます。
RO効果抜群です。
なぜ今まで躊躇していたか?
難しく考えすぎていたんですね!
自分でバカバカしくなってました(´∀`;A
★ matahachingさん
おはようございます。
RO効果は絶大です。
もう少し様子をみますが
むしろ早く使ってればよかったと思います。
メタハラもそうでしたが やはりいいものはいい!
につきます(^―^)
おはようございます。
RO効果抜群です。
なぜ今まで躊躇していたか?
難しく考えすぎていたんですね!
自分でバカバカしくなってました(´∀`;A
★ matahachingさん
おはようございます。
RO効果は絶大です。
もう少し様子をみますが
むしろ早く使ってればよかったと思います。
メタハラもそうでしたが やはりいいものはいい!
につきます(^―^)
Posted by フォックス
at 2012年12月18日 10:05
