2012年09月11日
レイアウト製作中
こんにちは。
昨日は仕事がお休みでしたので
日曜日の夜 うちのみんなが就寝してから
水槽のレイアウト作成しました。( ̄ー ̄)
9/9の23:30~始めました。
まずは水槽の生体を取り出して 60×45×45へ水合わせしながら
120cm水槽の清掃
それから 流木の仮組みして

クリプトポットを仮セッティングして イメージプレイ!www
結構そういうの大事ですよ!。(^―^)
ある程度イメージ出来ましたら 流木取り出し
パワーサンドを敷いて その上から例の4点セット

この4種は長いあいだ使用してますが イマイチ効果がわかりません。
何らか結果がでてるはずなんですが・・・ADAさんが使うならいいはずです。
そんでソイルを敷いたら流木組んで

水をちょろちょろ足してる間に水草の下準備やってます。(>0<)
例のごとく集中して画像なしです。www
ここで水草を植えてるんですが その際も集中しているので
画像をとる余裕がありませんでした。
・・・・で水をたして こんな感じです。

画像見て気づきましたが 右側の流木にウィローモス巻き忘れてます。
(´□`川)ゝヵ゛-ン
時間を見てまた まきまきします。ww (; ̄д ̄)ハァ
水が白濁してますが ソイル使用なので翌日にはスッキリ!のはずです。
これで流木のアクも吸着するはずなので
水がクリアになったらまたアップします。(゜ー゜*)ネッ!
昨日は仕事がお休みでしたので
日曜日の夜 うちのみんなが就寝してから
水槽のレイアウト作成しました。( ̄ー ̄)
9/9の23:30~始めました。
まずは水槽の生体を取り出して 60×45×45へ水合わせしながら
120cm水槽の清掃
それから 流木の仮組みして
クリプトポットを仮セッティングして イメージプレイ!www
結構そういうの大事ですよ!。(^―^)
ある程度イメージ出来ましたら 流木取り出し
パワーサンドを敷いて その上から例の4点セット
この4種は長いあいだ使用してますが イマイチ効果がわかりません。
何らか結果がでてるはずなんですが・・・ADAさんが使うならいいはずです。
そんでソイルを敷いたら流木組んで
水をちょろちょろ足してる間に水草の下準備やってます。(>0<)
例のごとく集中して画像なしです。www
ここで水草を植えてるんですが その際も集中しているので
画像をとる余裕がありませんでした。
・・・・で水をたして こんな感じです。
画像見て気づきましたが 右側の流木にウィローモス巻き忘れてます。
(´□`川)ゝヵ゛-ン
時間を見てまた まきまきします。ww (; ̄д ̄)ハァ
水が白濁してますが ソイル使用なので翌日にはスッキリ!のはずです。
これで流木のアクも吸着するはずなので
水がクリアになったらまたアップします。(゜ー゜*)ネッ!
Posted by フォックス at 12:30│Comments(2)
│レイアウト集
この記事へのコメント
こんばんは♪
すごい迫力!!( ゚∀゚;)
夜中から、大仕事でしたネ!
住人さん達が入居すると又。。
さらに見ごたえが凄そうデス~♪(*´ー`)ゞ
すごい迫力!!( ゚∀゚;)
夜中から、大仕事でしたネ!
住人さん達が入居すると又。。
さらに見ごたえが凄そうデス~♪(*´ー`)ゞ
Posted by tamaba
at 2012年09月11日 23:14

tamabaさん
遅くなりました。
あまりみんなの目障りにならないように
頑張りました。\(*⌒0⌒)♪
住人移動できたらまたアップします。
遅くなりました。
あまりみんなの目障りにならないように
頑張りました。\(*⌒0⌒)♪
住人移動できたらまたアップします。
Posted by フォックス
at 2012年09月13日 11:11
