2012年07月28日
夏のアルタム水槽
こんにちは。
沖縄特有の梅雨が明けたら
雨が降る・・・なんて時期が続き
おかげで毎日ムシムシした感じですね。
おかげで水槽にも影響がでてきます。
うちの120cmハイタイプ水槽

水温上昇とともにシダ病が発生して
ミクロナローもボルビもスカスカになってしまいました。(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
毎年のことなんですが 嫌になってしまいます。
アルタム達は元気なのですが・・・

アルタムをレイアウト水槽で飼えるのは今だけで
大きくなったら流木は邪魔になるので ソレを考えると
う~ん 前途多難ですね。 (;´Д`A ```
沖縄特有の梅雨が明けたら
雨が降る・・・なんて時期が続き
おかげで毎日ムシムシした感じですね。
おかげで水槽にも影響がでてきます。
うちの120cmハイタイプ水槽
水温上昇とともにシダ病が発生して
ミクロナローもボルビもスカスカになってしまいました。(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
毎年のことなんですが 嫌になってしまいます。
アルタム達は元気なのですが・・・
アルタムをレイアウト水槽で飼えるのは今だけで
大きくなったら流木は邪魔になるので ソレを考えると
う~ん 前途多難ですね。 (;´Д`A ```
Posted by フォックス at 12:10│Comments(4)
│アルタム
この記事へのコメント
こんばんは☆
水草って難しいイメージがあります。。(-_-;)
大きくなると、それようにレイアウトも変えて
いったりもするのなんですネ~・・・(◎ω◎)
水草って難しいイメージがあります。。(-_-;)
大きくなると、それようにレイアウトも変えて
いったりもするのなんですネ~・・・(◎ω◎)
Posted by tamaba
at 2012年07月29日 00:28

★ tanabaさん
こんにちは。
水草は難しいのと とっても簡単なのがあります。
アルタムに関しては 高さが高くなりますので
最終的にはレイアウトなしで飼うほうが良かったりします。
それくらいの魅力がありますよ。
こんにちは。
水草は難しいのと とっても簡単なのがあります。
アルタムに関しては 高さが高くなりますので
最終的にはレイアウトなしで飼うほうが良かったりします。
それくらいの魅力がありますよ。
Posted by フォックス
at 2012年07月29日 13:27

こんばんは。
120水槽、良いですね。
60Hですか?
僕もアルタムの群泳をいずれはやってみたいなぁと夢見てます。
120水槽、良いですね。
60Hですか?
僕もアルタムの群泳をいずれはやってみたいなぁと夢見てます。
Posted by まる at 2012年07月30日 00:38
★ まるさん
こんにちは。
60Hです。
是非アルタム挑戦してください。
最高のエンゼルです。
こんにちは。
60Hです。
是非アルタム挑戦してください。
最高のエンゼルです。
Posted by フォックス
at 2012年07月30日 11:28
