2012年05月24日
Rio ネグロ
仕事終わって家に帰ると
ビックリ (゜ロ゜)ギョェ
水槽の水が茶色になってる!

それもそのはず・・・
以前はソイル使用で ソイルは流木のアクを
吸着する性能がありますので気付かなかったんですね。
まだアク抜けてなかったのね(^_^;)
わかりにくいかもしれませんが

横から見るとこんな感じ

個人的には白い砂にブラックウォーターって
現地っぽくて好きなんですが
魚もカージナルにCO.アドルフォイにアルタムエンゼル
まあペルーなんかも混じってますが・・・
誰からも見えるとこに置いてると イメージ悪いかな?
ビックリ (゜ロ゜)ギョェ
水槽の水が茶色になってる!
それもそのはず・・・
以前はソイル使用で ソイルは流木のアクを
吸着する性能がありますので気付かなかったんですね。
まだアク抜けてなかったのね(^_^;)
わかりにくいかもしれませんが
横から見るとこんな感じ
個人的には白い砂にブラックウォーターって
現地っぽくて好きなんですが
魚もカージナルにCO.アドルフォイにアルタムエンゼル
まあペルーなんかも混じってますが・・・
誰からも見えるとこに置いてると イメージ悪いかな?
Posted by フォックス at 12:10│Comments(5)
│エンゼル
この記事へのコメント
おー!!
かっこいいレイアウトになりましたね。
私ならもう少し流木を足しちゃうかもですが、エンゼルだと大きな空間が必要ですもんね。
かっこいいレイアウトになりましたね。
私ならもう少し流木を足しちゃうかもですが、エンゼルだと大きな空間が必要ですもんね。
Posted by jm1999 at 2012年05月24日 19:35
★ jm1999さん
ありがとうございます。
尊敬するjm1999さんに褒めて頂いたら
自信がつきます(^o^)
ありがとうございます。
尊敬するjm1999さんに褒めて頂いたら
自信がつきます(^o^)
Posted by フォックス at 2012年05月24日 22:05
こんばんは。
うちの数年立つ流木もたまに灰汁が出ることがあります(^^;
魚には影響しないし苔抑制になるし、気にしなくていいと思います^^
うちの数年立つ流木もたまに灰汁が出ることがあります(^^;
魚には影響しないし苔抑制になるし、気にしなくていいと思います^^
Posted by M at 2012年05月25日 19:08
★ Mさん
アクでるんですね。
もう長いあいだ使用しているから出ないものかと思ってました。でも匂いもでるので 家族には迷惑かけないように
消臭などに気を使ってます。(>_<、)
アクでるんですね。
もう長いあいだ使用しているから出ないものかと思ってました。でも匂いもでるので 家族には迷惑かけないように
消臭などに気を使ってます。(>_<、)
Posted by フォックス
at 2012年05月27日 11:18
