てぃーだブログ › 水のある生活 › アクアショップ巡り › アクアリューム紅鱗

2012年04月01日

アクアリューム紅鱗

コウリンさんにいってきました。(^^)v


相変わらず 私の好きなワイルド個体が

わんさかいました。



ヘッケル ディスカス

アクアリューム紅鱗



ヤムンダ レッドディスカス

アクアリューム紅鱗



ネグロ セベラム

アクアリューム紅鱗


みんな似たような形してますね。(*^_^*)

こんなのが好きなんです。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(アクアショップ巡り)の記事
AquaTailors その2
AquaTailors その2(2014-07-19 17:30)

ゴールドバラン
ゴールドバラン(2013-11-26 12:15)

マニアなSHOP
マニアなSHOP(2013-08-06 12:05)


Posted by フォックス at 15:00│Comments(4)アクアショップ巡り
この記事へのコメント
こんばんは^^
沖縄だとこちらでは見られない魚が居そうですね!
ワイルドは導入時が難しくて欲しいけど買えないですf^^;
でもついこないだまで自然の中に生きてたと思うと魅力がありますww
Posted by M at 2012年04月01日 23:45
Mさん

 こんにちは。
 沖縄でも熱帯魚は基本どこでも一緒だと思いますよ。
 SHOPのスタイルで入荷してますのでその違いと思います。
 導入時は難しいですが、慣れると改良種より強いです。
 天然美 素敵ですよ。(^o^)
Posted by フォックス at 2012年04月02日 11:31
お邪魔します。先ほどは、ブログ訪問ありがとうございました。
原種ディスカス魅力的でいいですよね。僕も悩んだんですよ。原種ディスカスにするか?原種アルタムにするか?
水槽が30×30×45なので生体が成長したら水槽を大きくするようですよね。
Posted by よしぼー at 2012年04月02日 20:04
よしぼーさん

 どちらもワイルド
 エンゼル&ディスカス最高ですね。

 そうですね。水槽は出来る範囲で大きい方がいいです。
Posted by フォックスフォックス at 2012年04月02日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る